ケルヒャー(karcher)の高圧洗浄機について
日本にかなり浸透したドイツの清掃器具メーカー ケルヒャー
ケルヒャー入門タイプ K 2.99 M
ここでは、ケルヒャーとはどういう企業なのか?を書いています。
すぐ、ケルヒャー高圧洗浄機の選び方をすぐ見たい方はこちら。
ケルヒャー高圧洗浄機。
現在では、日本でのかなりの高圧洗浄機のシェアを誇っているメーカーです。
日本に上陸したのが1988年。
ドイツの清掃機器メーカーで掃除の道具を専門で作っているだけあって、世界的に操作性、耐久性において信頼を得ています。
高圧洗浄機以外に、スチームクリーナーでも有名ですよね。
日本では、あまり普及していないですが、海外のカーペットリンサーなどでもかなり需要があります。
世界各国に拠点を持ち、特に海外では業務用用途でのシェアも高く耐久性の面でも信頼性は高いものがあります。
そしてケルヒャーは、清掃用品の販売以外にエコ・プロジェクトにも力を入れています。
世界各国の世界遺産やアーチストなどとコラボレーションして高圧洗浄機で壁面に絵を描くプロジェクトなども始めています。
もちろんこれらは、ケルヒャーを世界にアピールする販促手段として実行されているわけですが、このような余裕を持ったスタンスでの行動は、日本メーカーにもどんんどん取り入れてもらいたいなと思います。
壁面に絵を描くものでは最近、東京日本橋の洗浄やドイツ人アーティスト、クラウス・ダオヴェン氏による、松田川ダム(栃木県足利市松田町字原畑地先)の壁面に巨大アートを制作する「松田川ダム エコ・アート」も行いました。
高圧洗浄機でダムの壁面に絵を描くという試みで、洗浄は洗剤を使用せず水だけで洗浄を行なって絵を描くというエコに徹したイベントですね。
なかなか日本人では、思いつかない内容です。
他にも世界遺産の洗浄というのも手がけていて
リオデジャネイロのキリスト像
ニューヨークの自由の女神像
ベルリンのブランデンブルグ門
広島平和記念公園
サウスダコタの大統領巨大彫像
等
ほかにも多くの遺跡や重要建築物の洗浄を行っています。
洗浄には,サンドブラストといって砂の粒子を微調整して一緒に吹き付けて頑固な汚れを剥ぎ取っていく方法もあります。
もっと詳しく知りたい方は、ケルヒャーの公式ホームページ
ケルヒャー ジャパン株式会社 | 会社情報 | 世界遺産の保存
http://www.karcher.co.jp/wwcp/index.html
を確認してみてくださいね。
つぎのリョービ高圧洗浄機へすすむ
ケルヒャー高圧洗浄機の選び方へジャンプ
スポンサードリンク
ケルヒャー(karcher)関連記事
- リョービ(ryobi)
- 国内ではトップシェアのリョービの高圧洗浄機についてお伝えします。
スポンサードリンク