アイリスの静音型FIN-801静音セットの口コミ
今年になって、アイリスオーヤマの高圧洗浄機がリニューアルされました。
各商品アイリスプラザ限定商品です。
リニューアル商品は、
- コンパクトな商品
- 静音型
- ホースが巻き取れる商品
- 洗浄効率の良い商品
の4機種です。
新商品の中で静音型のタイプをレビューしてみました。
このページの目次です。
- 今回の新製品の紹介
- アイリスの静音型FIN-801静音セットの口コミ
- FIN-801の最大の特徴は、静音型タイプ
- 溜め水が利用できる
- 洗剤ホースが本体にセットされている
- シリーズ最長の10m+10m=合計20mの高圧ホース
- 取っ手の部分が折り曲げ可能で、コンパクトにケース内に収納
- オプションで延長ポールやフレキシブルノズルを利用すれば、高所の届きにくい部分を楽々掃除!
- アイリスオーヤマには、他にも多彩な高圧洗浄機のオプション
- あなたは、新製品4機種のうちどれを選べばいいの?
以上まとめてみました。
洗車に便利な「洗車デビュー応援セット」 初めての洗車でも、迷わず安心して、しかも楽しく出来る!楽天ランキングNo.1洗車セット 高圧洗浄後のカーケアに最適-洗車の方法は、こちら |
新製品の紹介
【コンパクトタイプ】高圧洗浄機 FBN-401P【アイリスプラザオリジナル】
初めて高圧洗浄機を使う方におすすめ!
【静音タイプ】高圧洗浄機 FIN-801EP(50Hz 東日本専用)・FIN-801WP(60Hz 西日本専用)【アイリスプラザオリジナル】
近隣に対して音が気になる方・溜め水(水道の蛇口が近くにないので、貯めたバケツの水や雨水タンクの水を使いたい方へおすすめ!
【ロングノズルタイプ】高圧洗浄機 FBN-611P【アイリスプラザオリジナル】
背の高さより少し高いところを、脚立なしで洗浄したい。カーポートの屋根をきれいにしたい、そんなあなたへ。
【ハイパワータイプ】高圧洗浄機 FBN-601P【アイリスプラザオリジナル】
やっぱり、圧力・水量が強くて、作業を早く終わらせたいという方へ。
の4機種です。各商品の単品の機種もありますが、単品とセット商品の価格の差はそんなにありませんので、上記各タイプ(延長ホースのセット商品)がお得です。
公式サイトでは、在庫限りの旧機種や単品機種なども同時掲載されているので、ちょっとわかりにくいですが
全商品紹介ページのマークが点滅しているものが、新機種です。
高圧洗浄機特集も全機種載っています。
そこで、今回は、新機種の中から1つ選んでレビューしてみました。
アイリスの静音型FIN-801のセット商品FIN-801EP(東日本)FIN-801WP(西日本)の口コミ
ビギナータイプFBN-401Pは、既存機種FB-501Pを以前レビューしましたので、ほぼ同じような性能と使い勝手ですので
今回は、アイリスの静音型FIN-801EP(東日本)FIN-801WP(西日本)を選んでみました。
新製品のビギナータイプの【コンパクトタイプ】高圧洗浄機FBN-401Pが気になる方は1世代前のFB-501Pのレビューも参考にしてみてください。
今回ロングノズルタイプに付属の延長ポールとフレキシブルノズルも別途購入し試してみました。【ロングノズルタイプ】高圧洗浄機 FBN-611を購入検討中の方も参考になると思います。
写っているのは同梱オプションなど全商品です。
内容物は、こちら(このページの下部に移動します)。
右端がボックス。この中に本体含め、すべての商品が入ります。
ビギナータイプのボックスより一回り大きいです。
以前のFB-501Pのレビュー時にアンダーボデーランスで脚立に上ってトユの掃除をしてみましたが、今回は少し下からアームとフレキシブルノズルを使ってやってみたいと思います。
FIN-801の最大の特徴は、静音型タイプであるということ
アイリスの静音型FIN-801EP(東日本)FIN-801WP(西日本)の最大の特徴、音が静かな高圧洗浄機ということ。
私は西日本なのでFIN-801WPを購入。西日本と東日本で電源周波数別に機種があります。
音声は、後日動画をアップしたいと思っています。
閑静な住宅地などの庭先で洗車や外壁洗浄、窓・網戸洗いなどを行う場合、やはり音は気になるもの。
通常、高圧洗浄機は、けっこう音がするのですが、静音型と謳っているものはかなり静かです。
アイリスオーヤマ新 静音型高圧洗浄機 FIN-801セットを公式サイトで確認する
では、このセットに追加されている給水ホースセットの説明です。
給水ホースを使って、溜め水(貯め水)が利用できる
この機種は、水道の水以外にバケツの水が利用できるので、マンションのベランダやカーポートが水道の蛇口から離れている場合の洗車などに威力を発揮。
洗浄機の近くにバケツを置いて、掃除ができます。
雨水タンクにたまった水を使うのもいいですね。
そういった使い方ができます。
吸水ホース+フィルターセットが同梱されているので
買ってすぐバケツの水を利用可能です。(アイリスで溜め水が使用できる機種はこの機種のみのようです。)
給水ホースはこんな感じで接続します。
給水ホースとフィルター
使い方は、最初に呼び水を行います。(呼び水とは、本体およびホース内を水で満たすことです。これをしないと、吸い上げることができません)
電源を切ったまま本体に、ガンと水道ホースをつないで、蛇口を開けてガンを引きます。(ガンをつけないで単に水が本体から出てくればそれでもOKです。
行った後は、圧力がない水がノズル先端からチョロチョロ出てくると思います。
それで本体内の呼び水は完了。
本体の中を水で満たしたら、今度は、給水ホース内を水で満たします。
ホース全体を水につけて、中の空気が抜ければ準備完了。
そして、水道用のコネクターをはずします。
フィルターを
つけて
先ほど水を入れた給水ホースを
つけて
給水ホース先端を水につければ、準備完了。
このケース約15リットルで約5分の噴射ができました。
多くの面積を洗おうと思えば、もう少し、大き目の入れ物をおすすめします。
付属のアイリス製のケース、RVボックス 800もたくさん水を溜められるので、使えると思います。
【参考】
いくら溜め水が使えるといっても、その入れ物に補充するために、蛇口や水源までバケツでいったり来たりするのもけっこう大変です。
マンションのベランダなどなら、お風呂や台所からバケツで水を汲んで、大き目の収納ケースやRVボックスなどへ移して溜め、使うのには便利ですが、
母屋とちょっとはなれたところにある駐車スペースで水がなく洗車したい場合など、バケツの水を注ぎ足すのがしんどいと思います。
そんな場合、雨水タンクがあれば、駐車場の近くで雨水を備蓄できて、またく水道代もかからないし、雨水タンクが大きければ長時間連続洗浄に使えるので
おすすめです。
【貯水タンク】雨水タンク「ホームダム250L」連結してさらに容量アップも可能!日頃のメンテナンスもしやすい造りで大変オススメの雨水タンク
雨水タンクを設置するとき、助成金がもらえることがあります。
「雨水タンクの助成金制度」
洗剤ホースで洗剤を出しながら、下洗い。
洗剤ホースが本体にセットされているので、洗剤の入れ物に差し込んで、ガンの先端で洗剤噴射と洗浄を切り替え
左が高圧ホース接続口
右の丸まっているビニルホースが洗剤を吸うためのホース(引っ張り出して使う)
中性洗剤を入れて
こんな感じで使う
これ、使ってみて思ったのですが
一番噴射の弱いモードで洗剤が使えるとのことです。
回転ブラシでも洗剤が使えました。洗車の下洗いで使えますね。。
この給水ホースでの洗浄。洗剤が出るまで、けっこう時間がかかりました。
自分の場合最初吸いにくかったので、給水ホース同様、洗剤ホースも呼び水してみた。
けど反対側が本体に引き込まれていてなかなかホースの中に水を入れるのが困難でした。
単純に洗剤バケツに漬け込んで、噴射作動し続けると吸うのかも知れませんが
今回は、何とかホースの中に呼び水して、噴射しているうちに洗剤が出てくるようになりました。
あと、この透明な洗剤ホースは、最初から丸まって、けっこう癖がついていて
入れ物に漬け込むとき、口がすぐ上を向いて吸いにくい。
写真のように針金で留め、少し離れたところにおくと、ホースが固定されてそれからは大丈夫でした。
洗剤を使っていて、以前のビギナータイプについていたフォームランスのことを思い出し、使えるかやってみましたが、この機種にはつなげません。(公式サイトにも書いてある)。
コネクタ形状は一緒ですが。オス側の入り込める長さが短いため、ガンの構造上微妙に押し込めない。
洗剤ホースがあるからフォームノズルは要らないのかもしれないけど。
洗剤タンクがない分、できれば使えるようにして欲しかったですね。
シリーズ最長の10m+10m=合計20mの高圧ホース
この機種は最大20メートルの範囲で動ける高圧ホースが
最初から付いています。これがあれば家の周囲を半分づつ回って、1周できるお宅も多いのではないでしょうか?
他メーカー含めて20メーターまで、購入時からOKなのは、今のところ(平成24年4月)でこの機種だけだと思います。
戸建てなど2階のベランダから垂らして一階の本体につないでも十分洗浄もできるので、高圧洗浄機を2階まで持って上がる面倒も省けます。
取っ手の部分が折り曲げ可能で、コンパクトにケース内に収納
これって良く考えられていると思います。
取っ手部分がたためるので高さを低くして、棚に置いたり、付属のケースにも収納可能になっています。
ただ、出したり入れたりの面倒さというのはあるので頻繁に使う方、駐車場などに備え付けたい場合は、
静音型ではないですが、ホースリールつきの【ロングノズルタイプ】高圧洗浄機 FBN-611P
をおすすめします。
横から見て伸ばしたところ
曲げたところ
たたんだところ
収納面のことをよく考えられていますね。
本格的な収納ケース付きは、「収納のアイリスさん」ならではと思います。
オプションの延長パイプやフレキシブルノズルを利用すれば、高所の届きにくい部分を楽々掃除!
さて、このセットには、入っていないのですが、ロングノズルタイプセットに同梱されている延長ポールやフレキシブルノズルを別途購入して使ってみました。
フレキシブルノズルは、ノズル先端の角度を変えて掃除ができるオプション。
先端をひねると、水の出る強さを変更できます。
高圧洗浄機 フレキシブルノズル FNG-40
曲がります。
先端を回して水の変化の写真撮りわすれたので、またUPします。
延長パイプ
少し高いところの掃除ができます。3段になっていますので、場所によって長さ調節できます。
カーポートも下から可能です。
以前のこんな作業も
こんな感じで作業できますが、汚れが取れているのかどうかは、見えません。
枯葉が残っているのか?コケが生えているのか?気になる方は、やっぱり脚立に上ってみてください。(笑)
でも、こんなところ。
くもの巣がついているところなどを流したり
鳥の糞とか外壁のコケとか洗浄できます。
すっきりです。
ただ、1つだけ難点なのは、けっこうポール最長にしてとノズルを長時間、上に上げていると
腕に負担がかかります。1.5キロくらいを持ち上げている感じでなおかつ高圧の反動があるので
目的の汚れ周囲ににじっと留まって洗浄するのも20秒くらいで、休み休みした方がいいでしょう。
まあこれは、個人差があるので一概には言えませんが、最長にして一般の女性が使うにはちょっとしんどいと思います。
アイリスオーヤマ新 静音型高圧洗浄機 FIN-801セットを公式サイトで確認する
アイリスオーヤマには、多彩な高圧洗浄機のオプションがあります。
人気のあるオプションは、以下のようなものです。
- 高圧回転ブラシ
- アンダーボディーランス
- フレキシブルノズル+延長パイプ
- サンドブラストホース
- パイプクリーナーホース
前回の
オプションの紹介ページ
アイリス高圧洗浄機FB-501Pの口コミも参考にしてみてください。
使い方などをお知らせしています。
あなたは、新製品4機種のうちどれを選べばいいの?
まず、
●高圧洗浄機が始めての方・マンションでお使いの方
文字通り、ビギナータイプのコンパクトタイプ FBN-401Pをおすすめします。
この機種は、マンションでベランダを洗ったり、浴室内のエプロンの中を洗浄するのにコンパクトで扱いやすく、収納もしやすいです。
ただ音が大きいですので、本体をマンションでは洗面所に置く(リンク)などして工夫して静音してください。
もし音がどうしても気になるなら、価格は高いですが【静音タイプ】高圧洗浄機 FIN-801EP(50Hz 東日本専用)・FIN-801WP(60Hz 西日本専用)をおすすめします。
●音がどうしても気になる方は、静音型の FIN-801EP(50Hz 東日本専用)・FIN-801WP(60Hz 西日本専用)をおすすめ。
取っ手が曲がって収納ボックスに入るのでマンションなどでも収納には困らないと思います。
洗車時、近所に対して気になるという方もストレスなく使えます。
●ホースの出し入れに関して心配のある方
- 農機具洗浄や家庭での洗車など高圧ホースの長いのをつなげたりはずしたりするのが面倒
- 装着して常に使い、遣い終わったら簡単にホースを片付けたい。
- けっこうホースを出したり入れたりする
そんなあなたには、ホースリールが付いている【ロングノズルタイプ】高圧洗浄機 FBN-611Pをおすすめします。(圧力・水量共に静音型と一緒です)
この機種には、私もレビューした延長ポールとフレキシブルホースが付いているので
高いところを購入してすぐに掃除できます。(5尺(1.5メートル)の脚立で4段目に上って1.6メートルのポールを使って上に手を伸ばしたら、5メートル弱まで届くのではないでしょうか?)
どうしても洗浄時間を短縮したい方は、上位機種の【ハイパワータイプ】高圧洗浄機 FBN-601Pがいいと思います。
総合評価
今回の変更で、セットごとに役割が明確になった気がします。
アイリスさんの場合,
今回ポールやフレキシブルノズルがオプションとして追加され、もうこれ以上のものは、必要がないかなと思うレベルに達しました。
今までの静音型FI-608との違いは、圧力が少しアップしているのと、取っ手が折れて簡単に収納ボックスに本体が入ること、それと高圧回転ブラシがセットから外れたのが変更点です。
高圧回転ブラシは、洗車のみの方と外壁や床洗浄などを行いたい人では、必要性が違うので、必要な人が選択できるようにしたということでしょう。
マンションなどは、周囲への水跳ねを抑えるために、高圧回転ブラシがあったほうが便利ですが、なくても面積が狭い場合が多いので、ノーマルブラシで擦って洗浄で流しても十分いけると思います。
あと気になったのは、重さです。やはり静音型なので、本体重量は10kg.超えています。
ケースがついているので収納に関しては、いいと思いますが、本体やホース、ガンなどを一つにまとめることになりますので
それらをケースに入れて運ぶとなると、けっこうな重さになります。
おそらく、ケースに入れたままの移動は、想定されていないのかもしれませんね。
私のように、車に積んでデモを行なう場所まで持っていく場合、この重さが気になるんですよね。
普通に同じ場所で使うなら。使う場所の付近でケースに入れて保管か、倉庫や物置にケースに入れて保管し、移動はタイヤを有効利用するのがいいと思います。
今回使ってみた物のほかに、パイプクリーニングホースやアンダースプレーランス(先端が固定で曲がっているノズル)などがあります。
詳しくは、また書きますね。
今回、ガンが変更になり、アダプターが追加され以前のオプションも使えるようになっていますが、機種によって例外のものもあるので、購入時注意が必要です。
(今回からはじめて購入の方は、まったく問題ないです。以前のオプションを今回の新製品で使いたい場合です。)
オプションの詳細は、アイリス高圧洗浄機オプション説明ページにあります。
公式ページのトップもかなり見やすくなったので
商品選びも楽になったと思います。
いますぐアイリスオーヤマ新 静音型高圧洗浄機 FIN-801セットを公式サイトで確認する
静音型FIN-801のセット商品FIN-801EP(東日本)FIN-801WP(西日本)の製品情報
★セット内容★
[1]本体:FIN-801EP(50Hz 東日本専用)または、FIN-801WP(60Hz 西日本専用)
[2]回転ブラシ
[3]ノーマルブラシ
[4]広角変圧ランス
[5]ターボランス
[6]ガン
[7]ランスコネクターAB
[8]高圧ホース(10m)
[9]高圧ホース(10m)
[10]水道ホース(3m) ※本体接続用、ワンタッチコネクタ付
[11]吸水ホース+フィルターセット
[12]ノズルクリーナーピン ※ランスのゴミ除去用
[13]ホースバンド
[14]RVボックス 800
[15]スパナ
[16]取扱説明書
★仕様★
≪本体≫
●品番:FIN-801EP(50Hz 東日本専用)または、FIN-801WP(60Hz 西日本専用)
●商品サイズ(cm):幅約25×奥行約24.6×高さ約52.8
●本体重量:約11.3kg
●始動電流:42A
●騒音(1M):72〜75dB
※本製品基本性能は週1〜2回1回あたり1時間の使用を想定して設計しております。
≪回転ブラシ≫
●品番:FKB
●製品サイズ(cm):幅約16.5×奥行約10.5×高さ約41.5
●製品重量:約396g
●主要材質:ポリアミド、グラスファイバー、ポリプロピレン
≪ノーマルブラシ≫
●品番:FNB
●製品サイズ(cm):幅約7×奥行約10×高さ約42.4
●製品重量:約218g
●主要材質:ポリアミド、グラスファイバー、ポリプロピレン
≪延長高圧ホース(10m)≫
●品番:FAH
●製品サイズ(cm):直径約1.1×長さ約100
●製品重量:約1.1kg
●主要材質:アルミ、塩化ビニル樹脂
≪吸水ホース+フィルターセット≫
●品番:FKHF
●商品サイズ(cm):幅約26×奥行約6.5×高さ約25.5
●商品重量:約830g
●ホース長:約3m
●材質:PS、POM、ナイロン、塩化ビニル、ABS
≪RVボックス 800 カーキ/ブラック≫
●カラー:カーキ/ブラック(エコロジーカラー)
●製品サイズ(cm):幅約78.5×奥行約37×高さ約32.5
●内寸(cm):幅約66×奥行約27.5×高さ約27.5
●耐荷重:フタ 約80kg
●主要材質:ポリプロピレン
スポンサードリンク
アイリスオーヤマ 静音型高圧洗浄機 FIN-801EP(50Hz 東日本専用)・FIN-801WP(60Hz 西日本専用)使ってみました関連記事
- 高圧洗浄のコツ!HK-1890 ヒダカ高圧洗浄機 犬走り洗浄動画 UPしました
- ヒダカ高圧洗浄機HK-1890で家の周囲の犬走りのコンクリートの苔を高圧洗浄した時の様子。行いながら思ったこと動画の中で伝えています。
- 圧力が高い高圧洗浄機 ヒダカ(hidaka) HK-1890 ようやくブロック塀の基礎部分が洗浄できました
- 気になっていたブロック塀の汚れ。50年経過しているブロック塀の基礎を洗浄してみました。取れきれない部分もありましたが通行する人が、「すごい」と声をかけてくれる。そんな掃除があるでしょうか?
- ヒダカ高圧洗浄機HK-1890犬走りの永年のコケ汚れを強力洗浄してみました【洗浄編】
- ヒダカ高圧洗浄機。HK-1890もう使って見ましたか?国内最高圧。一戸建ての周囲の頑固な汚れの除去に最適な洗浄機。頑固なコケ汚れを除去してみました。高圧洗浄のコツもお伝えしています。
- ヒダカ家庭用高圧洗浄機HK-1890使ってみました。【組み立て編】
- ヒダカ高圧洗浄機HK-1890を早速購入して、口コミ・レビュー。国内家庭用高圧洗浄機「最高吐出圧力」の実力を体感してみました。
- ケルヒャーベランダクリーナーの体験談・口コミ
- ケルヒャーさんが発売したベランダクリーナー。今までの高圧洗浄機をベランダ用に使いやすくした商品。使ってみた感想です。テラスやポーチ・バルコニーを掃除したい。でも大げさじゃないのと思っている方にお勧めです。
- ケルヒャーベランダクリーナーでよくあるベランダを洗浄してみる
- ベランダクリーナー 実際によくあるベランダのビニールシートの掃除をしてみました。
- 静音型のケルヒャーK4.00を体験してみました
- 静かな高圧洗浄機k4.00使ってみました。
- アイリスオーヤマ高圧洗浄機比較・選び方
- アイリスオーヤマの高圧洗浄機の比較。TVコマーシャルでも一躍有名になったアイリス高圧洗浄機。そして今年に入ってもますます顧客の心をつかんだ機種を登場させ人気を不動のものとしています。 なぜ、根強い人気があるのか?検証してみます。
- アイリス高圧洗浄機FB-501Pの口コミ
- アイリスオーヤマの人気機種FB-501Pのレビューをしてみました。
- 除雪・雪かきに高圧洗浄機を使ってみた、もりりん様からの投稿
- 高圧洗浄機で雪かき(除雪)してみた、もりりんさまからの投稿です
- 側溝をケルヒャーk2.360で洗浄した体験談 三重県みさパパさんからの投稿
- k2.360の口コミ こちらでは、このサイトに投稿していただいた、体験談をまとめています。
スポンサードリンク